クリスマスとスヌーピーミュージアム
2024.12.18

今年も残すところあと少し。心を楽しさで満たしたくなったら……。
クリスマスのきらめき溢れる、スヌーピーミュージアムと隣接するグランベリーパークへのお出かけがオススメです♪♪
とびっきりのクリスマスを満喫しよう!

期間限定でスヌーピーミュージアムにて開催中の『「サンタはここにやってくる。」スヌーピーのクリスマス』イベントや、11月に行われたグランベリーパークの点灯式の様子をご紹介します。
サンタクロース姿のスヌーピーに注目♪
やってきました田園都市線・南町田グランベリーパーク駅。
改札を抜けるとすぐに、サンタクロース姿のスヌーピーが描かれたボードに気付くはず。

今年のグランベリーパークは、いったいどんなクリスマスの装いをしているのかな。
わくわくしながら、まずはスヌーピーミュージアムに向かいます。
途中、シアタープラザにある約8mもある大きなツリーを見学。

このあと行われる点灯式に備えて佇んでいます。
お、ツリートップのお星さまにはサンタクロース姿のウッドストックが!

かわいい♪
明るい時間のツリーも素敵なので必見です。
「サンタはここにやってくる。」
2025年3月2日(日)まで企画展「ホリデー」を開催中のスヌーピーミュージアムに到着♪
「季節を楽しむミュージアム」として、10月まではハロウィーンの装いだったのですが……。

2024年12月25日(水)までは『「サンタはここにやってくる。」スヌーピーのクリスマス』を実施中なのです!

館内に通じる、大きな口をあけたスヌーピー・エントランスの横には、サンタクロース姿のスヌーピー!!

今だけのディスプレイやプレゼントなどなど、楽しい企画が盛りだくさん。
お?ガラスの向こうに……。

おおお!サンタクロース姿のスヌーピー!!

グランベリーパークの点灯式と同じ11月9日に、この日だけのとってもスペシャルなグリーティングが行なわれていました。
楽しみにご来館くださったお客さまたちをウキウキお出迎え。

あたたかな陽ざしを浴びながら、仲良くハイタッチをする様子にほっこりしつつ、お写真を撮らせていただきましたよ♪

撮影のご協力ありがとうございました!
グリーティングの楽しさ、みなさんにも伝わるといいな!!
ひと段落したスヌーピーは飾られたウッドストックのぬいぐるみをちょんちょんしてみたり。

愛おしそうに眺めたり、微笑ましい姿を見せてくれました。
ちなみに、ぬいぐるみたちはミュージアムショップ「BROWN’S STORE」でも販売中です♪

むふふ、もう一度ほっこり。
たくさんのお客さまと出会えたグリーティング、とっても楽しかったね。

この後の点灯式でまた会おうね、スヌーピー!
わたしは引き続き、館内のデコレーションを楽しみます。
そうそう!
『「サンタはここにやってくる。」スヌーピーのクリスマス』の期間中、ノベルティとしてクリスマス・ステッカーをランダムで、1人1枚、いただけちゃいます。

※12月21日~25日は配布ステッカーが異なります。
どれをゲットできるかはお楽しみ。
無くなり次第配布終了となりますのでご了承くださいね。
実はディスプレイにも深く関係しているデザインとのことなので、今回は特別に用意していただいた全9種類のクリスマス・ステッカーを手に、じっくりと館内をご紹介したいと思います。
たとえばこちら。

あ、こちらも!

おぉ、これもです!!

サンタクロース姿のスヌーピー、どの表情も楽し気です♪
素敵がいっぱい♪スヌーピーミュージアムのクリスマス
ウッドストックのぬいぐるみがたくさん飾られたクリスマスツリーのモチーフはこれなのかしら!

このコミックのワンシーン、かわいすぎる。
天井からつるされているたくさんのクリスマスソックスには、よく見ると所々にスヌーピーのぬいぐるみが……。

ふむふむ、なるほど!
コミックの中に、こんなにキュートなシーンがあったのですね!!

これもおうちで真似してみたいな~。
小さなソックスをたくさん飾るのもかわいい♪

サリーったら、なんて満足げな表情をしているのかしら。
でも、その気持ち、とってもよくわかる!
雲のような形をした天井のミラーも、相変わらずかわいい……。

と、ミラーに誇らしげに映るもうひとつのクリスマスツリー。
全貌はこちら!とっても大きいです!!

ツリーの足元では、サンタクロース姿のスヌーピーがいそいそとクッキーを運ぶ様子が。

お手伝い?と思ったら……。
チャーリー・ブラウンとサリーがサンタクロースのために作ったクッキーを、こっそり横取りしているというコミックのワンシーンが元になっているとのこと!
まさか、スヌーピー扮するサンタクロースの手に渡ってしまうとは、チャーリー・ブラウンたちも思いもしなかったでしょうね。
それにしても、このツリー。

子どもの頃に憧れるクリスマスツリーそのもの!といった感じ。
この時期だけのディスプレイ。

ぜひともいろんな角度から記念のお写真を撮ってくださいね。
と、エントランスだけでもかなり満喫してしまいましたが、ステッカーを片手に館内へ向かいます。
他のフロアも見てみましょう
3階テラスの手前にもかわいいサイズのツリーとサンタクロース姿のスヌーピー♪

ベルからウッドストックが顔をのぞかせています♪

ハロー!
たくさんの展示をみながら、企画展のフォトスポットで記念写真をば。

大満足。

いっしょに音楽を奏でている気分になりました♪
ピカピカキラキラ♪スヌーピーの「ベリー・ハッピー・ホーム」
そしてそして、絶対にかわいくディスプレイされていると予感していた、スヌーピーの「ベリー・ハッピー・ホーム」が……。

やっぱり!というか、期待以上!!
えー、なんてかわいいの!

あ、ソックスのなかにウッドストックのぬいぐるみを発見♪
どこを見てもぬかりない楽しさ……。
さすがスヌーピーミュージアムです。
そういえば、この様子はステッカーにあったはず。

これこれ、これです!かわいい~。
屋根に巻き付けられたライトは、このひとこまとイメージがぴったり!

もしかしたら、スパイクがサボテンを飾っているこのシーンにインスピレーションを受けているのかもしれません。

自分なりの想像を巡らせるのも楽しいことこの上なし、です。
たっぷりと置かれているプレゼントの箱。

何が入っているのかな、誰から届いたのかな。
そんなことを考えてもウキウキします。
スヌーピーの「ベリー・ハッピー・ホーム」には、来場された方からのメッセージコーナーが。

この日もスヌーピー愛あふれるコメントがいっぱいで、ほっこりしてしまいました。
クリスマスムードをたっぷりと味わいながら、次はどんなディスプレイになるのかしらと、楽しみが募ります。

さぁ、さてさて。
そんなことを想いながら、このあと行われる点灯式へ向かいましょう。
そうそう、先日登場した「SPECIAL FRIENDS MEMBERSHIP(年間パスポート)」。
約2回分の入館料で、ご購入から1年間、好きな時に何度でもスヌーピーミュージアムに入館できる、夢のようなカードです。
デザインのかわいさも秀逸♪
季節ごとのミュージアムを楽しむ方にぴったりです。
特別なメニューがあれこれラインナップしているPEANUTS Cafe、相変わらずおいしそう。

企画展「HOLIDAY」をテーマにした、第二弾の”クリスマス”連動メニューのかわいさったら!!

ほれぼれします。
次に来た時は、このテラス席でクリスマスメニューをたっぷりといただきたい♪

そう心に誓いながら、ぐるっと南町田グランベリーパークを楽しみながら点灯式に向かいます。
パークプラザには、ミュージアムの企画展「HOLIDAY」のアートと連動した、サンタクロース姿のスヌーピーが描かれたフォトスポットがありましたよ。

なんと全長約6m!
みんなでわいわい撮影するのも楽しいし、ステージを独り占めにしても迫力あるお写真を撮るのも素敵。
夜間はライティングがとってもきれいなので、お時間を変えてもう一度、というのもオススメです。
また、オアシスプラザにはすっかり恒例となったアイスアリーナが、2025年2月24日(月・振休)まで登場しています。
スヌーピーとピーナッツ・ギャングの特別なデザインが施されたアイススケートリンクは毎年大好評。
「WINTER STORIES(冬物語)」がテーマの、とびっきり楽しい空間でスケートをお楽しみいただきたいな。
サンタクロース姿のスヌーピーが点灯式に登場!
シアタープラザにある大きなクリスマスツリーの周りには、点灯式を待ちかねたファンのみなさんがいっぱい。
司会のお姉さんの掛け声でスヌーピーが登場すると、大きな歓声があがりました♪

サンタクロース姿でみなさんにごあいさつ!
いつもその場にいる全員に、しっかりと気持ちが届くようにごあいさつしてくれるところが大好き。

と、思っていたら、すぐ後ろにいた方が同じことをおっしゃっていて、心の中でムフフとなりました。
掛け声とともに、大きな点灯ボタンを押して……。

見事、ツリーに光が灯りました!!

サンタクロース姿のイルミネーションを見つめるサンタクロース姿のスヌーピー。

大きなツリーを一生懸命見上げます。
こんな景色が見えていたかしら。

ウッドストックのオーナメントがちりばめられた今年のクリスマスツリーの感想は?
この様子からすると……。

かなりご満悦なのではないでしょうか♪
きらめくツリーと嬉しそうな様子のスヌーピーに、見守っていたみなさんもますます大盛り上がり!

事前に並んでいてくださった方々と元気にハイタッチもして……。

点灯式が無事に終了しました。
楽しかったね、スヌーピー!

最後の最後までみなさんに手を振って、サンタクロース姿のスヌーピーは会場を後にしました。

あぁ、楽しかった。
スヌーピーが灯してくれた光は……。

夜になってさらに素敵な光景を作り出してくれました。

清らかな輝き♪
今年のイルミネーションのテーマ”On a Snowy Night「雪降る夜に」” にぴったりな光景にうっとりです。
雪がキラキラと舞う中で、ウッドストックたちが飛んでいるようです。

夢のような、とっても贅沢なひとときを満喫しました。
グランベリーパークのクリスマスイルミネーションは12月25日(水)まで。
期間中、16:00~20:00に点灯され、1時間に2回、00分と30分に音楽に合わせてツリーが輝く約2分間の特別な演出があります。
全体のイルミネーションは毎日16:00~22:00まで点灯していますので、ぜひ見に来てくださいね。

本当にきれいで、ずっと見ていられる……。
場所を変えて、さらにずっと見ていたくなる……。

ひとりでも、うんと楽しかった。
次はお友だちや家族とも遊びに来たいなぁ。
グランベリーパークのあちらこちらにお目見えしている、サンタクロース姿のスヌーピーを見つけては、また楽しい気分になって。

スヌーピーミュージアムやPEANUTS Cafe、グランベリーパークでのお買い物もたっぷりとエンジョイして、最高の1日となりました。
ぜひこの冬も、グランベリーパークとスヌーピーミュージアムでのひとときをお楽しみくださいね。
※スヌーピーミュージアムの開館時間やチケットの購入方法など、詳細は公式サイトの「チケットについて」をご確認ください。
※イルミネーションの点灯やクリスマスツリーの演出は、諸事情により中止する場合がございます。
スヌーピーミュージアム
☆
グランベリーパーク CHRISTMAS
On a Snowy Night「雪降る夜に」
開催期間:2024年12月25日(水)まで
☆
SNOOPY ICE ARENA「WINTER STORIES」
開催期間:2024年12月7日(土)~2025年2月24日(月・振休)