東京駅一番街でPEANUTSコミック誕生75周年をお祝い!
2024.10.01

2024年10月3日(木)まで、東京駅一番街いちばんプラザ催事場で期間限定ショップが開催中です。
「Peanuts Celebrating 75years」

2025年で75周年を迎えるPEANUTSコミックをお祝いして、東京駅八重洲地下中央改札から東京駅一番街いちばんプラザまで、ウキウキいっぱいの空間が広がっています。
東京駅一番街がスヌーピーで彩られています♪
今年もやってきました、JR東京駅。
東京駅八重洲地下中央改札を出る前から感じる、この素敵な空間。

東京駅八重洲地下中央改札から、期間限定ショップが開催される「いちばんプラザ」までの通路の壁や柱が、今年もスヌーピーとピーナッツ・ギャングでいっぱいになっていましたよ。
どこから見ても。

PEANUTSコミック75周年をお祝いするアートでいっぱいです。
ちょっと見上げたところもかわいさ満点♪♪

全貌がわかりやすいように、オープン前夜に撮影されたお写真もお借りしました。

フロアもかわいい!!

スヌーピーとピーナッツ・ギャングが、75周年をお祝いするパーティーの準備をしているよう♪
誰もいない、いちばんプラザ催事場に続く東京駅一番街の様子もご覧ください。

ここをキョロキョロしながら歩くのが楽しみです。
期間限定ショップのポスターにも「現在地から徒歩1分!」とあります♪

じっくり左右の装飾を堪能しながら、もっとお時間をかけて到着するのもオススメです♪♪
なぜならば。

どの装飾も本当にかわいくて……。

お友だちと、どれが一番好き?とおしゃべりしながらとにかくキョロキョロ。

展覧会に来たような気分で楽しめちゃいます。
周囲の方にご迷惑にならないように気を付けながらお写真を撮りつつ、わたしもいちばんのお気に入りを見つけました。

サリーからうやうやしく王冠を授かるスヌーピーと、笑顔で見つめるウッドストック。
わたしもスヌーピーやピーナッツ・ギャングに、75周年おめでとう!のトロフィーをあげたい気分♪♪
立ち寄ってくださるみなさんも、きっとそんな気分なのでは、と思いました。
さぁ、会場の「いちばんプラザ」前までやってきました。

いっしょにパーティーの準備をお手伝いしたくなります。
反対側には大きな催事限定アートも!

「75YEARS」と書かれたフラッグを、今まさにドッグハウスへ!
さぁ、「いちばんプラザ」でパーティー気分を楽しみましょう~!!
かわいさいっぱい!限定・先行販売もいっぱい
期間限定ショップ「Peanuts Celebrating 75 years」でございます!

賑やかなディスプレイとたくさんのアイテムたちに、思わずスヌーピーと同じ笑顔になってしまいます。

ごきげん!!
まずは正面のコーナーに並ぶ、スヌーピータウンショップ オリジナル「The day before the celebration」から拝見していきましょう。

※お品切れの際は何卒ご容赦くださいませ。
イベント限定のアイテム♪
既に完売しているお品物もございますので、なにとぞご了承くださいませ。

一部アイテムはPEANUTS公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」で販売中です。
わ、このキーホルダー、かわいい!!!
ぷっくりしたスヌーピーとチャーリー・ブラウンのチャームや、ウッドストックたちが描かれたプレートがゆらゆらスイング。
大親友同士の楽し気な姿にハッピーな気分が上がります。
アートをめいっぱい楽しみたい方には、やっぱりクリアファイルがオススメ。
表も、裏も、元気いっぱいです。
メモは4つの柄があるので使うたびに楽しいですね。
毎回イベントごとにコレクションしてしまう、アートカードは2枚セットで嬉しさも二倍です。
フレームに入れて飾って楽しみたいな。
チェックの柄がおしゃれなエコバッグは、コンパクトにたためて日常使いにピッタリ。

毎日のお供にしたいです。
あ、アクリルスタンドだ!

組み立てるとこんな感じ♪
かわいい~!!
組み立て式なので、気軽に持ち運んで、風景と一緒にスナップしたら絶対に素敵だと思います。
お出かけ先でも75周年をお祝いできちゃいますね。
アクリルマグネットは、毎日絶対に眺める冷蔵庫に貼ろうっと。
目にするたびに「75周年♪」とウキウキしそうです。
マスキングテープもありますよ。
見慣れてしまったノートをこのテープでデコレーション、なども◎!
あれこれ75周年のお祝いモードにしちゃいましょう♪
こちらのポーチもかわいい。。。

どなたにでも使っていただけそうなお色味とデザイン!プレゼントにもいいですね。
長袖Tシャツは2色あって、メンズのSとMの2サイズがありました。

これからの季節に、おしゃれに着こなしていただけそうです。
うーん、本当にバラエティ豊かなラインナップ。
75周年をお祝いするアイテムはまだまだいっぱい。
お次はこちらのコーナーをご紹介♪
PEANUTS 75周年「YELLOW」シリーズ!
2010年のPEANUTS60周年記念から誕生し、PEANUTS70周年記念として登場した「YOU’RE A SUPER BEAGLE,SNOOPY!」が装いも新たに「スヌーピータウンショップ オリジナル PEANUTS 75周年「YELLOW」シリーズ」として復刻いたしました。

※お写真には「RED」シリーズも含まれております♪
どのあたりが「装いも新たに」なのかというと。
70だったスヌーピーのポーズが、75に増えているのです!

うーーーーん、かわいい!!!
スヌーピーのポーズひとつひとつをじっくりと見てしまいます。

クリアファイルは表と裏で75ポーズ。
じっくり、じっくり、じっくり楽しみたいです。
わーい、バンダナもある!!

ハンカチのようにも使えるし、おしゃれのワンポイントにしても素敵だし、ミニ風呂敷としても便利だし。
1枚バッグに忍ばせておくと、何かとお役立ち♪
これは絶対にゲットしたいな。
手持ちのアイテムをおしゃれに飾ることができるピンバッジも欠かせません。

このデザイン、かわいすぎます。。。
洗い替え用に何枚あっても嬉しいエコバッグ♪

かさばらない素材なのでコンパクトにストックできます。
巾着もあるといいなぁと思ったら、お隣にばっちり並んでいました!

旅行や学校などなど、やっぱり巾着!という方も多いかと。
バスタオルもありました。

75ポーズを大きなサイズで楽しみたい方にイチオシです。
4つの柄を楽しめるブロックメモも大人気。

ちょっとしたプレゼントとしても喜ばれます。
ポストカードのサイズを2枚並べると、75ポーズを一覧にして見ることができます。

並べて飾ってもかわいいし、仲良しと一枚ずつ持っていても♪
75ポーズをひとつずつ楽しみたいなら、断然ゲットしていただきたいアートカードセット。

75ポーズをコンプリートできるので必見です。
75ポーズは揃いませんが、個人的にはトランプもオススメしたいです。

※スヌーピー75ポーズは揃いません。
大きなフレームにランダムに飾ったり、お手紙やプレゼントに添えてメッセージカード代わりに使っても素敵だと思います♪
いただいた方が、おっ!と思ってくれる、特別なメッセージツールになりますよ。
こちらのかわいいレトロンズは「RED」シリーズ!今回のイベントで初登場です。

チャーリー・ブラウンのお面をずらすと、スヌーピーの顔が見えます♪
チラ見えしているだけでもかわいいですよね。
きっちりずらしたところを見たい方はこちらをご覧ください。
こちらのアートカードセットも「RED」シリーズです。

「YELOW」シリーズと併せてゲットしたい。。。

「RED」シリーズは催事にて完売した場合、スヌーピータウンショップでの販売予定はございませんので、どうぞご了承くださいませ。
あ、銀座三越「スヌーピー in 銀座2024」、阪急うめだ本店「うめだスヌーピーフェスティバル2024」で出会ったアイテムも!

マスキングテープは、キラキラのプリントでよく見るとなかなかゴージャス。
大きなサイズのやわらかなガーゼハンカチは、落ち着いた色合いが可愛いのです。

ちょっとしたひざ掛けのようにも使えそう。
裏もかわいいです☆

20番のもしゃもしゃなスヌーピーが裏から見てももしゃもしゃでウフフ、となってしまいました♪
こちらのスヌーピータウンショップ オリジナル PEANUTS 75周年「ピラミッド」シリーズも嬉しい再会!

スヌーピータウンショップ全店で10月5日(土)より発売予定の先行発売です。
楽しみですね。
期間限定ショップ終了後は、お近くの店舗やオンラインストアで、ぜひゲットしてくださいね。
お祝いムードいっぱいのアイテムがたくさん
催事場内をぐるっと見てみましょう。
あちらこちらが本当にかわいいので、どんどんご紹介!
上を見ても……。

正面を見ても……。

75周年を元気にお祝い!
先行発売のレトロンズのスヌーピー。

ケーキのような帽子をかぶったレトロンズのスヌーピーに見つめられたら、もうキュンキュンするしかありません。
ロゼットもお似合いですね。
スヌーピータウンショップでは10月5日(土)からの販売となります♪
ワッペンは台紙もセットでかわいいです。

このままコルクボードに飾っても捨てなのではないでしょうか♪
どこを見てもかわいいなぁ。

今回のイベントでも、ポーチやバッグなどが充実していますね。

人気ブランドとのコラボも色々と。使い勝手の良さは折り紙付きです!

クールなスタジャンや大きなボストンバッグなども。

クールに着こなしたい♪
これは、かなり、素敵です。
まだまだあります。すごくいろいろあります。
1950年10月2日の新聞にコミックが登場してから、2025年で75周年。
その間に、どれだけの方がPEANUTSコミックを愛してきたのかしら。
と、考えるとちょっぴり胸が熱くなって……。

さまざまなスヌーピーのグッズに出会えるイベントに来ると、うんと本当に幸せな気分になります。
大好きに囲まれるこの気持ち!
みなさんとはきっと共感できるはず♪

1950年10月4日のコミックに初登場したスヌーピーをモチーフにしたマスコットにたっぷりと見つめられたり♪

記念のぬいぐるみたちを誇らしく思ったり。

だって、75周年だなんて、本当に、本当にすごいです。

お花を飾ってお祝いするのも楽しそう♪

毎日使うステーショナリーを揃えてみるのも!

プチギフトにもぴったりなアイテムを探すのもワクワクするし……。

記念のトートバッグに記念のウォッチを付けて、アレンジを楽しむのも素敵。

ひとつのアイテムにたくさんの表情を感じることができて、ファンとしては本当に嬉しい限り♪

どれもこれもかわいいな~。
ガラスのピアスもある♪

チャーム類やモバイルまわりのアイテムも豊富。

どれにしようか迷ってしまいますね。
迷ってしまって決められない。。。という方には、どれが出るかはお楽しみ!のアイテムもオススメです。

でも、どのアイテムも全部が揃うコンプリートボックスが人気のようでした♪
75周年記念のデザインが続々と登場していて、コンプリートのディスプレイに釘付けになってしまいました。

全10種、ひとつひとつじっくり見てしまうかわいさ♪
ぬいぐるみミニマスコットは全12種。

ボールチェーン付きなので、オーナメントにしても飾るのもいいですね。
とっても便利そうなミニポーチも♪♪

どれが出ても、全部お気に入りになっちゃうデザインですね。
はー。
あと10倍くらいご紹介したい。
ひとことで「スヌーピー」と言っても、本当にさまざまな表情を持っていて、みなさんにもそれぞれに「いちばん好きなスヌーピー」がいるのでは、と思います。
イベントを通して、たくさんのいちばんに出会っていただけたら嬉しいな。

期間限定ショップ「Peanuts Celebrating 75 years」は、東京駅一番街 東京キャラクターストリートいちばんプラザ催事場で10月3日(木)18:00まで開催中。
なお、ご紹介した商品はお品切れの場合がございますので、予めご了承ください。
また、一部アイテムはPEANUTS公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」で販売中です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
そして、今年も期間中に特別なスマホ用壁紙がダウンロードできるプレゼント企画が!

PEANUTSコミックの連載がスタートしたアニバーサリーの10月2日には、とってもスペシャルなシークレットデザインが登場するそう。
開催期間中、おかいものSNOOPYでお買い上げくださったお客さまにも限定デザインの壁紙がダウンロードできますよ。
ぜひチェックしてみてくださいね。
しっかりたっぷりキョロキョロします。
さぁ、気分も上々。大満喫。
帰りもたっぷりキョロキョロいたします。

フランクリンも発見♪
クールでかっこいい♪♪
こちらのスヌーピーもちょっぴりクールな面持ち。

なにか深いことを考えているのか、いたずらをしようとしているのか……。
いろいろな次のシーンを想像できるのも楽しさのひとつ。
むむむ、もしかしたらここにつながる……?

と、ストーリーを自由に考えてみたり。
パティと目を合った気分を、ぬい撮りで味わったり。

心の中で、シュローダーたちと高らかに歌ってみたり。

あぁ、たくさんの方に、この楽しさを感じていただきたい!

ぜひぜひ期間中に東京駅八重洲地下中央改札前の、のぞみ広場から、東京駅一番街を通って、いちばんプラザへ!

スヌーピーやピーナッツ・ギャングの装飾で彩られた、今だけしか味わうことができないこの空間へ。

ぜひぜひお立ち寄りくださいませ!

そして、いっしょに来る75周年をお祝いしてくださいね。

東京駅一番街がスヌーピーでいっぱい♪♪
2024年10月3日までの開催ですので、どうぞお見逃しなく♪
※価格は全て税込みです。
「Peanuts Celebrating 75 years」期間限定ショップ
◆開催期間・会場◆
2023年9月20日(金)~10月3日(木)
東京駅一番街 東京キャラクターストリートいちばんプラザ催事場
営業時間:午前10時~午後8時30分まで
*最終日のみ午後6時終了
※諸般の事情により、イベントは、変更・中止になる場合があります。
☆