札幌からも♪ラブとハピネスをシェア!
2023.02.22

今年も北海道に「札幌スヌーピーフェスティバル」がやってきました!
2月27日(月)まで大丸札幌店 7階 催事場で元気いっぱいに開催中です♪
笑顔になっちゃうイベントへ☆

広々とした会場にたくさんのハッピーなアイテムたち♪
今回も現地のスタッフさんから楽しいお写真を送っていただきました!
ピーナッツ・ギャングとハピネスなひとときを♪
2月16日(木)から27日(月)まで、大丸札幌店7階の催事場で開催している「札幌スヌーピーフェスティバル~シェア ラブ&ハピネス~」。

フォトスポットや天井のフラッグを見ると、それだけでウキウキしてきちゃいます!!

スヌーピーフェスティバルの醍醐味は、この笑顔あふれる会場の雰囲気に包まれること♪
入場無料なので、会期中何度も気軽に立ち寄れちゃいます。
個人的にぜひお楽しみいただきたいのが、札幌の名所がデザインされた会場限定のフォトスポット。

こんなにかわいいお客さまも♪
フォトプロップスを上手に使って撮影を楽しんでくれていたそう。

ウッドストックにジンギスカン!
か、かわいい……。
他にも、とうもろこしやシマエナガのプロップスもあるそうです。

札幌会場だけのとっても特別なフォトスポットで、ぜひぜひたくさんの方に楽しいスナップを撮っていただきたいな♪
札幌限定&イベント限定アイテムをチェック☆
今年の札幌限定のデザインはラベンダー色。

北海道の名所をスヌーピーやピーナッツ・ギャングが満喫している様子が描かれています♪
ジンギスカンやミルク、ラベンダーのモチーフも。
ウッドストックはシマエナガとのひとときを楽しんでいますね♪♪
ジグソーパズルやポストカード、クリアファイルに巾着などなど、いろいろなアイテムが揃っていますよ。
そして、イベント限定デザインのグッズもずら~り集合!

こちらもステーショナリーやTシャツ、ぬいぐるみなど盛りだくさんです。

こちらのタオル、きれい~!
五彩織と呼ばれる織り方で作られているそう。

その名の通り5色のパイルを織り込んで作られています。
色の3原色の赤、青、黄と、さらに白、黒の計5色でこの美しいフルカラーを表現しているのだとか。
見れば見るほど素敵です。
イベント限定商品は会場でしか買えないスペシャルさ。

とにかくバラエティ豊富なので、自分用やお土産用に、あれこれチェックしていただきたいな。
あぁ、今すぐお買い物に行きたい……。
お近くの方が羨ましいです!
先行販売アイテムもチェック!
会場には先行販売商品もありますよ。
これからの季節にもぴったりなバッグシリーズ♪

トートバッグやポシェット、リュックなど様々なスタイルが揃っています。

年齢を問わず幅広くお使いいただけそうな、シンプルで機能的なデザイン!
ロッキングチェアでくつろぐスヌーピーのワンポイントもかわいいのです。

しかも、不要となったペットボトルを回収しリサイクルした素材を使っていて環境にも優しい♪

キュートでサステナブルなバッグと一緒に、春のお出かけをウキウキ楽しみたいですね♪♪
アート作品も並びます。
開催各地で人気のアート作品のコーナーが今年も登場!

アーティストさんによる版画やポスターが多数紹介されていて、まるでギャラリーにいるみたい。
お部屋に飾った様子を想像しながら眺めるのがオススメです☆
数に限りがある作品も多いので、出会いを感じたらゲット!も、オススメ。

大切な方へのギフトにも良いですね。
ハピネスを届けたい気持ちがうんと伝わりそうです。
カスタマイズもできちゃいます
こちらも毎回大人気!「啓文社印刷工業」のコーナー。

他にはないオリジナルのステーショナリーが並びます。
たとえばこちら。
マッチ箱型のミニメモはお好きなデザインを2つ選ぶことができます。

会場限定のモチーフはお土産にも喜ばれそう♪
隣に並んでいるのは、選んだ箱に好きなペーパーアイテムをすりきりいっぱいまで詰めることができるペーパーバイキング!

選べる箱もかわいいものばかりで、どれにしようか迷ってしまいそう。
箱が決まったら……。

カードやメモ帳など、数あるデザインから「下箱のすりきりいっぱい」までしっかりペーパーアイテムを詰めてみましょう♪

1枚ずつだともったいなくて使えなくなりそうだから、使う用とコレクション用に2枚ずつほしい……。
お写真を見ているだけですっかり会場で選んでいる気分になってしまいました。
こちらは、表紙、中身、リングなどを自分好みにカスタムできるノート。

おぉ、コミックみたい!!

表紙のデザインに気持ちを乗せて、誰かにプレゼントしたくなります。
色々なパターンをどんどん作りたくなっちゃいますね。
表紙に小窓のあるタイプのカスタムノートも作れます。

小窓の空いている表紙、中表紙、中の用紙を選んで、自分だけのオリジナルノートを♪
札幌会場限定のモチーフは、カメラを持ったスヌーピーが表紙の小窓に現れます。

会場に遊びに行った記念にも♪♪
イベント限定・カスタムノートの制作は、会期中午後6時30分まで受付中。
最終日2月27日は16時30分までとなりますのでご注意くださいね。
SNOOPY’S SURF SHOPも登場☆
こちらもすっかり恒例となってまいりました、ハワイと沖縄にある「SNOOPY’S SURF SHOP」!

バスタオルやトートバッグ、Tシャツなどなど、ラインナップがとにかく豊富。
マスコットたちも安定のかわいさ!!

カラフルなポストカードはお部屋に飾って楽しむのにもぴったり。

大きいサイズのトートバッグはアウトドアなどにもガンガン使いこみたい。

マスコットを付けて、アロハな気分をアップさせたりして♪
サーフボードに塗るワックスもばっちり並んでいます。

さすが本格派サーフショップ。
いつかハワイのショップにも行ってみたいな~と夢が膨らみます。
「いろいろ揃う」よろこび♪
スヌーピーフェスティバルといえば、とにかく「色々なものが大集合」しているのが嬉しいところ!
アパレルも、ベビーから大人、ポップなのもからシックなものまでとにかく盛沢山。
こちら並んでいるストールは、ふんわりとした軽やかさと鮮やかなデザインで有名なイタリアのブランド「813 ottotredici」のものですね。

スヌーピーやピーナッツ・ギャングのデザインがこんなに豊富だとは!
コンパクトにたためるのこんなに大きくて、1枚あるとオールシーズン便利に使えちゃう♪

とっておきのギフトにも素敵です。
「VIVIANNE TAM」のプルオーバーはヘルメットの部分がチュール素材でアップリケされていたり、細かいところまでとっても凝っています☆

袖にもふんわりとしたチュール素材があしらわれていて抜群におしゃれです。
こちらの「SNOOPY×VOYAGES」のデニムパーカーもかっこいい!

これからの季節にもぴったりな風合いで、自宅でお洗濯もできちゃうそう。
ショッピングや愛犬とのお散歩など、アクティブに着こなしたい☆
お隣に並ぶカラフルなバッグとの相性もばっちりです。
こちらはおなじみ、「ROOTOTE」のトートバッグですね!

裏面にルーポケットと呼ばれる便利なポケットが付いたり、持ち手の長さが絶妙だったり。
たっぷり収納できて機能的。何色か集めたくなっちゃいます。
こちらのルー・ガービッジというシリーズは、ゴミ箱にもなる3枚セットのトートバッグ!

屋内外で使えて、たたんでしまっておくこともできる優れもの。
ゴミ箱にするのはもったいない……と思いつつ、一度使ってしまうと便利でかわいくて手放せなくなります。
ぜひ使ってみていただきたいな。
と、あれもこれも……。
ご紹介したいものは山ほどありますが、とにかくアイテムがいっぱいありすぎて……!!

最新アイテムから気になっていた定番アイテムまでよりどりみどり。
ぜひ会場で隅々まで堪能してくださいね。
SNOOPY TOWN Shopにも行ってみよう!
スヌーピーフェスティバルを満喫した後は、大丸札幌店と直結している札幌ステラプレイスへ!
こちらの5Fには「スヌーピータウンショップ札幌」があります。

オープン以来、長く地元のみなさんに愛されているショップです♪
スヌーピータウンショップ限定のアイテムや、札幌店限定のアイテムをはじめ、様々なスヌーピーグッズが所狭しと並んでいます。
スヌーピータウンショップオリジナルの「Berry Berry Berry!!」シリーズも並んでいますね。

イチゴを手にしたスヌーピーのマスコットキーチェーン、とってもかわいい♪
スヌーピータウンショップの一部オリジナルアイテムは「おかいものSNOOPY」でもお取り扱い中ですので、ぜひチェックしてみてください。
店頭のディスプレイ、とっても春らしいですね。

ふんわりとしたパステルカラーのバッグやポーチに……。

ミモザやフルーツがモチーフになったキュートなトートバッグや、若草色の耳をしたスヌーピーのぬいぐるみなど。

見ているだけでも心が春めいちゃいます♪
タイミングによりディスプレイは変化しているかと思います!
ぜひその時々、お楽しみくださいね。
なお、ご紹介したスヌーピーフェスティバル、スヌーピータウンショップの商品は場合により完売や店頭在庫がお品切れしていることがございます。
あらかじめご了承くださいませ。
ハッピーとファンでいっぱいの「札幌スヌーピーフェスティバル〜シェア ラブ&ハピネス〜」。
2023年2月27日(月)までの開催なので、ぜひお早めに!
この後も全国に巡回するとのこと!!。
新しい情報を日本のスヌーピー公式サイトでご確認の上、お近くで開催の際はぜひぜひ遊びに来てくださいね♪♪
札幌スヌーピーフェスティバル
~シェア ラブ&ハピネス~
大丸札幌店 7階 催事場
2023年2月27日(月)まで
開催時間:午前10時~午後7時
※最終日は午後5時閉場
※諸事情により予告なく内容や日時が変更になる場合がございます。